お金の知識をつけるためにファイナンシャルプランナー資格取得
身につけた知識を元に大学でFPを教える
安定した家庭を築きたいと思いマンション購入する
CFP®として得た知識を元に投資するものの、思ったような成果が出ない
株式投資の苦手意識を克服するため、スクールに通い始める
債券・外貨投資の利益と貯蓄を合わせて住宅ローンを9年で完済
体が覚えるまで学ぶことの重要性を感じ、繰り返し収録受講
低PER、利益確定、早期損切りを愚直に実行、プラスとなる
投資収益をもとに家族旅行や一人旅を楽しむように
ジョグ中に次の投資を考えることで、トレーニングと投資が好循環
株式投資スクールで学んだ手法に変更し、毎月連続プラスの成果
従来の仕事に、株式投資のコンテンツを加え、仕事が増加
ファイナンシャルプランナーなので、お金を「やり繰りする」「備える」「借りる・返す」「貯める・増やす」ためのアドバイスなどを日頃から行っています。その裏付けのために、できる限り自ら体験・実践してきました。債券投資、外貨投資などは順調に成果を上げていますが、株式投資だけは独学では思うように成果を上げられず、自信が持てませんでした。そんな時『株式投資スクール』を知り、一から勉強し直そうと思い立ったのです。
株式投資スクールの印象は「シンプルだな」でした。もっと難しいことをやるかなと思ったのですが、基本的にはすごくアナログな世界だったというか。(株式投資スクールで)株の投資のポイントが3つなんだということが分かって、そんなに難しくないなと思いました。歯磨きとか、顔を洗うこととかと同じで、日常行動に組み込めるかなっていう感じがしましたね。
毎週授業を楽しみにしています。自宅受講で復習も行い、成長を実感しています。学びを実践して18カ月連続でプラスの実績も上げることができました。投資で儲かった分は家族で共有したいと考えているので、利益の10%は家族に還元するようなルールを作っています。
私の考え方ですが、「お金」と「気持ち」と「体」と「仕事」と「時間」、この5つでバランスがいい5角形を作れていれば、幸せな状態ではないかと思います。私は、資産が増えたことで心が安定しましたし、体にも投資できるようになりました。仕事は頑張っていますが、力が入らない頑張り方ができるようになりました。そうして時間もでき、家族旅行に行ったりマラソンをしたりすることができるようになりました。
ファイナンシャルプランナーとして活躍しながら、講座で学び実践してきたことを、セミナーや執筆、相談業務に活かしながら、一人でも多くの方の資産作りに貢献したいと思っています。また、個人としては子供の教育資金と夫婦の老後資金に目処を立て、株式投資の収益を家族の幸せのために活用していきたいと思っています。
<お金の教養STAGE>の変化
日々のニュース、月次決算発表を追いかけるようになり、儲かった理由、損した理由を理解できるようになりました。 目標利益を達成したら売却をしたり、想定外の業績修正が発表されたら損切りするなどの行動ができるようになり、運用成績が安定するようになりました(2014年1月から2017年9月までの45カ月で34勝11敗)。
2021年2月2日追記
2月2日(火)に政府から発表されました「緊急事態宣言」の延長を受け、教室での開催時間の変更を2021年3月7日(日)まで延長いたします。
なお、講座開催にあたりましては引き続き、感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室定員を緩和し、実施いたします。
取り組みの詳細についてはこちらをご確認ください。
2021年1月8日追記
1月7日(木)に政府から発表されました「緊急事態宣言」を受け、1月8日(金)から2月7日(日)までの間、教室で開催するすべての講座において20時までに終了するようにいたします。これに伴い、一部の講座につきましては開催中止または開催時間の変更をさせていただきます。
2020年9月30日追記
9月11日(金)に政府から発表されました「11月末までの催物の開催制限等について」の内容を受け、10月1日(木)より感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室定員を緩和し、講座を実施いたします。
2020年6月1日追記
5月25日(月)に政府から発表されました「緊急事態宣言」の解除を受け、教室での講座を順次再開いたします。
2020年5月4日追記
本日政府から発表されました「緊急事態宣言」の延長を受け、 教室での講座開催の中止を2020年5月31日(日)まで延長いたします。
2020年4月8日更新
政府からの「緊急事態宣言」を受け、2020年3月28日(土)から2020年5月6日(水)まですべての教室での講座開催を中止いたします。
また、同期間において、対面による対応をすべて休止させていただきます。
<対象校舎>
・丸の内本校
・丸の内本校2号館
・有楽町校
<同期間中の講座開催について>
・スクール及びゼミ
開催を予定していたすべての講座について
受講生なしで撮影を行い、収録受講できるようにいたします。
準備が出来次第、順次マイページにアップいたします。
・各種入門講座
同内容のWEB体験セミナーを期間限定で無料開放します。
(通常1,000円)
5月7日(木)以降の対応につきましては感染状況等を踏まえて都度対応していく所存です。
最新の情報につきましては、ウェブサイト、メール等にて随時お知らせいたします。
日本ファイナンシャルアカデミー株式会社
代表取締役 泉 正人